- ホーム
- 商品
- おうちでごはんセット
- 【5月】おうちで39品目の健康定食セット(4食分)
おうちで39品目の健康定食セット
【Aセット】2人前
テーマ:立夏
立夏は、薫風に新緑がきらめき、夏の気配を感じる季節。夏に向かって徐々に気温が高くなる頃ですが、暑すぎず湿度が低いため、一年の中でもっとも過ごしやすい季節とも言われています。
お豆類やタケノコ等、この時期ならではの旬のものをいただいて 健やかな身体 つくりをしていきましょう♪
①お豆たっぷりの旬野菜のキーマカレー
②新じゃがと自家製ツナとアーモンドのサラダ
③しらすと春キャベツの和風コールスロー
④春野菜のラタトゥイユ
⑤飲む野菜サラダ
⑥麦味噌のお味噌汁
⑦玄米ごはん
【Bセット】2人前
テーマ:小満
この頃になると、秋に蒔いておいた麦などの穂が見事に育って輝き始めるため、農家が一安心できるという意味で、小満と名付けられました。5月の下旬に入り、徐々に湿度も上がり始め、梅雨の走り雨という日も増えてきます。夏の暑さに負けない体づくりのためにも、栄養価の高い旬のものをいただいて参りましょう。
①春野菜とアジの南蛮酢
②たけのこと春野菜の麹白あえ
③中華風生わかめのいためもの
④切干大根と高野豆腐ときくらげの卵とじ
⑤飲む野菜サラダ
⑥麦味噌のお味噌汁
⑦玄米ごはん
- 商品詳細
- ※旬の食材を使用しているため、予告なく使用食材が変更になる場合がございます
【Aセット】
① お豆たっぷりの旬野菜キーマカレー
■使用食材:豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、新ごぼう、うすいえんどう、トマトジュース、カレー粉、クミン、醤油、サラダ油
■栄養成分表示:1袋(200gあたり)エネルギー267kcal、タンパク質12.6g、脂質15.2g、炭水化物19.3g、食塩相当量1.2g、この値は推定値です
■アレルギー:大豆、小麦、豚肉
② 新じゃがと自家製ツナとアーモンドのサラダ
■使用食材:新じゃが、カジキマグロ、新玉ねぎ、レモン汁、マヨネーズ、アーモンド、塩、きび砂糖、オリーブオイル、にんにく、ローリエ
■栄養成分表示:1袋(150gあたり)エネルギー281kcal、タンパク質9.5g、脂質14.9g、炭水化物29.1g、食塩相当量1.2g、この値は推定値です
■アレルギー:卵、りんご、アーモンド
③ しらすと春キャベツの和風コールスロー
■使用食材:春キャベツ、しらす、醤油、レモン汁、ごま油、太白ごま油、白いりごま
■栄養成分表示:1袋(150gあたり)エネルギー220kcal、タンパク質9.8g、脂質12.3g、炭水化物19.5g、食塩相当量2.2g、この値は推定値です
■アレルギー:大豆、小麦、ごま
④ 春野菜のラタトゥイユ
■使用食材:そら豆、新玉ねぎ、いんげん、セロリ、オリーブオイル、にんにく、白ワイン、ケイパー、塩
■栄養成分表示:1袋(150gあたり)エネルギー148kcal、タンパク質4.4g、脂質6.5g、炭水化物16.5g、食塩相当量1.5gこの値は推定値です
【Bセット】
① 春野菜とアジの南蛮漬け
■使用食材:鯵、新玉ねぎ、にんじん、アスパラ、出汁、醤油、千鳥酢、きび砂糖、片栗粉
■栄養成分表示:1袋(200gあたり)エネルギー384kcal、タンパク質40.5g、脂質15.1g、炭水化物17.7g、食塩相当量1.9g、この値は推定値です
■アレルギー:大豆、小麦
② たけのこと春野菜の麹白和え
■使用食材:豆腐、たけのこ、スナップエンドウ、春キャベツ、醤油麹、太白ごま油、塩
■栄養成分表示:1袋(150gあたり)エネルギー116kcal、タンパク質5.8g、脂質6.2g、炭水化物9.8g、食塩相当量1.7g、この値は推定値です
■アレルギー:大豆、小麦、ごま
③ 中華風生わかめの炒めもの
■使用食材:生わかめ、セロリ、青梗菜、しょうが、太白ごま油、ごま油、塩、醤油
■栄養成分表示:1袋(150gあたり)エネルギー113kcal、タンパク質2.4g、脂質9.6g、炭水化物7.4g、食塩相当量2.8g、この値は推定値です
■アレルギー:大豆、小麦、ごま
④ 切干大根と高野豆腐ときくらげの卵とじ
■使用食材:高野豆腐、切干大根、生きくらげ、卵、出汁、きび砂糖、みりん、醤油、塩
■栄養成分表示:1袋(150gあたり)エネルギー204kcal、タンパク質14.8g、脂質10.7g、炭水化物12g、食塩相当量2.6gこの値は推定値です
■アレルギー:大豆、小麦、卵
---------------------------------------
⑤飲む野菜サラダ
■使用食材:りんごジュース、小松菜、ほうれん草、水菜、キャベツ、レタス、ミント、はちみつ、きなこ
■栄養成分表示:1食(100mlあたり)エネルギー41kcal、タンパク質0.3g、脂質0.2g、炭水化物10.6g、食塩相当量0.02g、この値は推定値です
■アレルギー:りんご、大豆
⑥麦味噌のお味噌汁
■使用食材:キャベツ、玉ねぎ、にんじん、わかめ、大根、ごぼう、油揚げ、味噌
■栄養成分表示:1袋(300mlあたり)エネルギー84kcal、たんぱく質4.4g、脂質1.6g、炭水化物14g、食塩相当量3g、この値は推定値です
■アレルギー:大豆
⑦玄米ごはん
■使用食材:玄米(国産)、塩
■栄養成分表示:1食(160gあたり)エネルギー185kcal、タンパク質3.8g、脂質1.4g、炭水化物39.9g、食塩相当量0.2g、この値は推定値です
- 賞味期限
- 商品の発送日より、未開封状態で7日以内にお召し上がりください。
保存料等を一切使用していないため、開封後はお早めにお召し上がりください。
- 保存方法
- 必ず冷蔵で保存をお願いいたします。
冷凍されると食感、味が変わる場合がございます。
予めご了承ください。
- ご注文について
- こちらの商品は発送日に調理し、お送りいたします。
そのため、ご注文いただいてから発送日までお時間をいただく場合がございます。
また、お届け時間はご指定いただけますが、お届け日はご指定いただくことができません。
予めご了承ください。
※商品はクール便でのお届けとなります。受け取り後はすぐに冷蔵にて保存をお願いいたします。
商品のこだわり

POINT.1お豆たっぷりの旬野菜キーマカレー
新ごぼう、春人参、うすいえんどうなど春野菜たっぷりのキーマカレーです。

POINT.2 新じゃがと自家製ツナとアーモンドのサラダ
かじきまぐろをオリーブオイルで煮た自家製ツナと抗酸化作用たっぷりのアーモンドのポテトサラダです。

POINT.3しらすと春キャベツの和風コールスロー
塩こうじでマリネした春キャベツをしらすたっぷり入れてコールスローにしました。

POINT.4春野菜のラタトゥイユ
色々な春野菜を白ワインで煮てラタトゥイユ風に仕立てました。ケイパーの酸味がアクセント。

POINT.5春野菜とアジの南蛮漬け
新玉ねぎなど春野菜たっぷり、お出汁がふんわり香る優しい味の南蛮酢です。

POINT.6たけのこと春野菜の麹白和え
水切りしたお豆腐と醤油麹を合わせ、たけのこや春野菜をたっぷりいれた白和えです。

POINT.7中華風生わかめの炒めもの
旬の美味しい生わかめを中華風に旬のセロリや青梗菜と一緒に炒めました。

POINT.8切干大根と高野豆腐ときくらげの卵とじ
高野豆腐と切干大根を一緒に卵とじに。きくらげの食感も一緒にお楽しみください。

POINT.9飲む野菜サラダ

POINT.10麦味噌のお味噌汁

POINT.11玄米ごはん
この商品の生産者
この商品のレビュー
この商品を見ている人にオススメの商品はこちら